▼バンダイ ROBOT魂 001 ダブルオーガンダム▼

ROBOT魂シリーズ第1弾、ダブルオーガンダム。
第2弾のアリオスは「ブロガー募集キャンペーン」で頂いたので買ってません。サンプル版と同じだと思いますし。
※写真を撮り直すために久しぶりに引っ張り出したら白色のPVCパーツが赤く変色していた。なぜに…。
他のダブルオーの立体物と違いマッシブなデザイン。

付属品一覧
GNビームサーベルx2、GNシールドIIx2、GNソードIIx2、GNソードII用グリップx3(ライフル用、ソード用、連結用)、持ち手、左平手
値段が同じアリオスに比べ、かなり多いです。

フル装備

可動範囲
首は二重関節。干渉するところがあまり無いので良く動きます。

胸部は前後に可動。

肩や腕は写真の通り良く動きます。肘は約90度。
腰は左右に可動。

両肩のツインドライブも可動。

膝は二重関節。つま先可動。開脚は写真ぐらいまで開きます。
アリオスとは大違い…。

GNソードIIのグリップは用途によって差替え。これが結構面倒。
バンダイの技術を持ってすれば、差替え無しで出来たと思うのですが…。

顔の塗装や接着はMIAやGFFと違って優秀。でもなんかコレジャナイ顔…。


アリオスとは打って変わって、可動も付属品も良いです。取り合えず、ダブルオーの立体物が欲しい方にはおすすめですよー。
オーライザーはどうするかなぁ…。

《 CATTLEYAへ戻る 》